ここはあなたが安心・安全に暮らす居場所です。安心して生活しながら仕事に就き、社会人としての第一歩を踏み出せるよう、スタッフ一同応援していきます。
定員 女子 6名(概ね15歳〜20歳未満)
スタッフ 常勤3名 非常勤 数名 及びボランティア
京都YWCA (5階建て)の3階部分 約180㎡
事務所 LDK,浴室、トイレなど共有部分
個室6室(ベッド等は備え付け)
毎月3万円を支払っていただきます。
食費(昼食は含まない)や光熱費が含まれます。
朝食 | 7時〜9時 |
---|---|
日中 | 仕事を探したり、スキルを身につける。⇒働く昼食は各自とる。 |
夕食 | 19:00〜 できるだけ一緒に食べる(22時迄可能) 22:30には自分の部屋にもどり静かにする。 |
※夜間定時制高校や通信制高校で学ぶこともできます。 ※ホームにいるみんながきまりを守って気持ちよく暮らせるよう協力します
職員が就職や日々の生活の相談にのります。
就労については,地域若者サポートステーションが利用できます。
定期的にカウンセラーと話す機会があります。
定期的にスタッフ、専門家と相談する時間があります。
環境が変わり、新しい人やコトに戸惑っていると思います。もしかしたらちょっとワクワク楽しみな方もいるかもしれません。 でもきっと多くのみんなは不安でいっぱいだと思います。 これまで生活していたところから変わるんだから当然だと思います。ここに慣れるまで時間もかかると思います。そもそもここに来るみんなは、家庭でいろいろあって、きっと生きるために色々頑張ってきたんだなと私は思っています。だからこそ、困っていることや不安なことがあったら職員さんに伝えてほしいです。職員さんはみんなの悩みを解決する人ではなくて、悩みを解決するために一緒に考えてくれる人だと思います。みんながここを出た時に自信を持ってこれからの生活ができるように、ここで生活している間にたくさんのことを学んでいけることを願っています。 あとは、あまり頑張りすぎないで肩のチカラを抜いてね。
お問い合わせ | 公益財団法人 京都YWCA 住所 〒602-8019 京都市上京区室町通出水上ル近衛町44 TEL 075-431-0351(代) FAX 075-431-0352 E-MAIL office@kyoto.ywca.or.jp 開館:9:00 ※貸室利用は10:00 〜 閉館:月・金・土曜日 17:30(会館利用は18:00まで可) 火・水・木曜日 19:30 (会館利用は21:00まで可) 休館日:日曜・祝日 |
---|