京都YWCAのコミュニティカフェ「うららかふぇ」は、小さなお子さんから高齢の方まで、またさまざまな国籍の人々が出会い、交流し、協働する機会を提供することをめざしています。つまり、どなたでも気軽に集っていただける多世代・多文化のふれあいのカフェをめざしています。
地域の方々やYWCAで活動している人々だけでなく、YWCAのサービス付き高齢者向け住宅や自立援助ホームで生活している女性たち、留学生のみなさんも、カフェに立ち寄ったり、そこで開かれるイベント等に参加したりすることで、新たにつながり、活き活きと暮らすことができるきっかけになればと願います。
安心、安全な材料をつかったおいしいランチやコーヒーをいただくことで、からだも心も元気になれるカフェです。手作りのケーキやクッキーも用意しています。
カフェのある建物は建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズが設計したもので築約85年になります。カフェでは、ヴォーリズ建築の趣を残した空間も味わっていただけます。
大勢でも、ひとりで立ち寄っても、楽しむことができほっとできる一人ひとりのためのカフェにぜひお越しください。
【ランチご予約のお願い】
どなたでもご利用いただけますが、ランチはできるだけ事前にご予約ください(数に限りがあります)。
食数に余裕があれば、当日飛び込みでのご利用いただけます。
【2023年年6月のメニュー】
火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||
海老パン団子の 揚げ物♪絵本かふぇ♪ |
ナスと豚肉の味噌炒め | タコライス ★Chatting Café14:00★ |
||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ピザトーストとサラダ ドリンク付 |
ピーマンと厚揚げの豆板醬炒め | ガパオライス | 三食ごはんとおばんざい | お休み |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
お楽しみ | ロールキャベツ ★ちくちくかふぇ14:00★ |
軽食/喫茶日 | 季節のお弁当 ♪手話サークル♪ |
キーマチーズカレー |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
豚肉のスタミナ炒め ★きものリフォーム14:00★ |
鯛の甘酢炒め ★いきいきタイム14:30★ |
夏野菜のトマト煮込み | ロコモコ丼 | 軽食/喫茶日 |
27 | 28 | 29 | 30 | |
お楽しみ | 高野豆腐含め煮 ★ちくちくかふぇ14:00★ |
洋風プレート | 韓国風野菜炒め |
※ランチは予約制です。※「お楽しみ」の日はメニュー未定です。決まり次第記載更新します。
※コーヒーマークの日は、喫茶のみの営業(ランチ提供なし)です。
※「ちくちくかふぇ」は、縫い物や編み物を持ち寄って作業をする会です(どなたでも参加可・1ドリンク注文制)。
※「いきいきタイム」は、シニア対象の健康講座です(当面は京都YWCAの高齢者住宅「サラーム」住人限定で開催中)。
※「きものリフォーム」は、着物を洋服や小物にリメイクする手仕事をする場です(どなたでも参加可・1ドリンク注文制)。
【営業詳細】
営業日時 |
火曜日~土曜日 11:00~16:00 ランチは12:00~14:00 (なくなり次第終了) ※2020年10月1日より、ランチの開始時刻が変更になりました! |
---|---|
休み |
日曜日・月曜日・祝日・YWCAの休館日 |
メニュー |
*日替わりランチ 750円 毎日のランチの写真はFacebookに掲載中!https://www.facebook.com/kyotoywca/ *フェアトレードコーヒー(ホット) *フェアトレードアイスコーヒー(夏季のみ) 400円 ▼ドリンクは、ランチと一緒のご注文ですべて100円引きとなります。 ケーキ・焼き菓子 200円~
現在アイスクリームは付いておりません |
※14:00以降、食べ物のお持込みが可能となりました!ワンドリンクご注文の上、ご利用ください。
【基礎的就職支援事業の実施について】
京都YWCAは、京都府認定 基礎的就職支援事業者です。就労準備として若者が様々な作業に取り組み、経験を積むお手伝いをおこなっています。京都YWCAでは、うららかふぇを主として、発送やリサイクルセールの準備など、様々な活動の現場において、希望する若者を常時受け入れています。
また、参加する若者に昼食(1食550円相当)を無料提供するため、カンパを募っています。店内に募金箱を設置していますので、ご来店の際には、ぜひご協力ください!
【ちくちくかふえ】
毎月第2・4水曜日14:00~16:00、うららかふぇで手仕事を持ち寄っておしゃべりする時間を持っています。予約不要でどなたでもご参加いただけます。各自ワンドリンク注文をお願いします。
これまでに、京都YWCAが運営する「あじさい保育園」の布おもちゃや人形の洋服、大人・子どもの衣服や小物、季節の飾りなど様々な作品を作りました。
↓参加者の作品(ストール・リース・人形用洋服・子ども用きもの)↓
【貸室について】
うららかふぇの営業時間外(月曜日および火曜日~土曜日の17:00以降)は、貸室も行っております。貸切で会合やセミナーを開催したい場合は、ご相談ください。
⇒ 貸室情報はこちら
【サマリア館について】
うららかふぇが入っている「サマリア館」は、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ事務所によって設計され、1936年に建てられた木造2階建ての洋館です。
https://kyoto.ywca.or.jp/about/%e3%82%b5%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%a2%e9%a4%a8/
お問い合わせ | 公益財団法人 京都YWCA 住所 〒602-8019 京都市上京区室町通出水上ル近衛町44 TEL 075-431-0351(代) FAX 075-431-0352 E-MAIL office@kyoto.ywca.or.jp 開館:9:00 ※貸室利用は10:00 〜 閉館:月・金・土曜日 17:30(会館利用は18:00まで可) 火・水・木曜日 19:30 (会館利用は21:00まで可) 休館日:日曜・祝日 |
---|