京都YWCAでは「カルーナ」を退居後、働きながら高等教育を受けられるようにサポートする「教育奨励基金」を設立しました。賛同してくださる方を募っています。
自立援助ホームは20歳の誕生月を迎えると学生であっても退居しなければなりません。学費については学生支援機構等の奨学金を借りることができますが、毎月の住居費や生活費のために働かねばなりません。学業との両立のために無理を重ねがちになります。もし心身のバランスを崩し仕事に行けなくなると、生活が困窮し、学校にも行けず、ついに奨学金返済などの借金だけが残ることは珍しくありません。学歴や資格を身につけ、今後の「生きる力」につなげていくための手助けがとても大切なのです。
また、学生に限らず、思わぬ病気・事故などから働けなくなることがあります。一度困窮してしまうと、生活を立て直すことは大変難しく、やはり手助けが必要になります。
1. 高等学校以上に在学中の退居者で生活支援が必要と認定された者に、上限2万円/月を支給する。6ヵ月ごとに認定見直しを行う。返済義務はない。
2. 退居者が予期せぬ理由で経済的に困窮した場合、一時的に貸与。無利子返済とする。
働きながら学ぶ道を勇気をもって選び社会に漕ぎ出した彼女たちを今後も支えていくために、皆さまのお力をお貸しいただけますようお願い申し上げます。
振込先 | 郵便振替口座 口座番号 : 01080-9-1566 口座名義 : 公益財団法人京都YWCA ※通信欄に必ず「教育奨励金」とご記入ください。 |
---|
お問い合わせ | 公益財団法人 京都YWCA 住所 〒602-8019 京都市上京区室町通出水上ル近衛町44 TEL 075-431-0351(代) FAX 075-431-0352 E-MAIL office@kyoto.ywca.or.jp 開館:9:00 ※貸室利用は10:00 〜 閉館:月・金・土曜日 17:30(会館利用は18:00まで可) 火・水・木曜日 19:30 (会館利用は21:00まで可) 休館日:日曜・祝日 |
---|