2024年9月より 指揮者:太田葉子 伴走者:芦田敦子
童謡や四季の歌、賛美歌などを中心に色々なジャンルの歌を二部合唱を中心に楽しんでいます。気楽に参加してください。
毎月第1・3火曜日 |
13:00~14:30 *8月はお休み |
---|---|
参加費 |
1回800円 |
申込 |
不要 |
ピアカウンセラーを目指して1989年に発足。自己覚知講座、ピアカウンセリング講座、ストレッチングクラスなどを主催、現在に至る。
身体を使っての瞑想で、自分の身体に気づくことで感性が豊かになり、自分の可能性が広がり、精神と身体のリラクゼーションが得られます。腹式呼吸を使って、ストレスなどからくる緊張をほぐし、身体全体のバランスをとることを目的としたストレッチです。
ウォーキングや筋力アップもプログラムされています。何時からでも始められます。動きやすい服装でご参加ください。
開催日 |
ストレッチ:毎月第2火曜日・第4火曜日 10:30~12:30 ウォーキング:毎月1回 月曜日 10:30~12:30 |
---|---|
参加費 |
施設利用料:3,500円/年 ストレッチ:4,000円/月2回 ウォーキング:2,500円/1回 *別途1回参加につき光熱費として100円 |
申込 |
要 |
あなたは、日常生活の中で誰かに聞いてほしい、話をしたいと思うことはありませんか?家族や友人関係、社会に対して日頃感じているモヤモヤとした気持ちを声にして、気軽に「シャロームのしゃべり場」で話してみませんか。
開催日 |
毎月第3水曜日 *8月はお休み |
---|---|
参加費 |
500円 *別途1回参加につき光熱費として100円 |
申込 |
要 |
ピアカウンセリングとは、同じような立場や悩みを抱えた人たちが集まって、同じ仲間として相談し合い、仲間同士で支え合うことを目的としたカウンセリングです。
手話や聞こえにまつわる様々なことについて共に考え学び、安心して過ごすことの出来る居場所が「手話かふぇ」です。手話に興味のある方、はじめて手話にふれる方、ろう者の方、気軽に参加してみませか。
毎月第4土曜日 |
14:00~15:30 |
---|---|
参加費 |
1回600円 (手作りお菓子付き) |
申込 | 要 |
上記の活動に加え、うららかふぇでも定期的に活動が開催されています。
詳しくはこちらからご確認ください。
お問い合わせ | 公益財団法人 京都YWCA 住所 〒602-8019 京都市上京区室町通出水上ル近衛町44 TEL 075-431-0351(代) FAX 075-431-0352 E-MAIL office@kyoto.ywca.or.jp 開館:9:00 ※貸室利用は10:00 〜 閉館:18:00 事務所受付時間:9:00~17:30 休館日:日曜・祝日 |
---|